教育指導課からのお知らせ

「子どもたちのいのちを守る講演会」を開催しました!

 本日、学校における子どもの死亡事故の死因第1位である突然死をゼロにするために「子どもたちのいのちを守る講演会」を寄居町の全教員を対象に開催しました。

 講演会は、元さいたま市教育委員会教育長で、現在は公益財団法人日本AED財団理事を務められている桐淵 博(きりぶち ひろし)様を招聘しました。

 演題は「子どもたちのいのちを守るために ~ASUKAモデルと小学校からの救命教育の推進~」とし、寄居町の児童生徒の命をいかに守るか、桐淵氏ご自身の経験をもとに今後の学校での救命教育のあり方についてご講演いただきました。

 本講演会をとおして教職員一人一人がその職責の重さを改めて認識することができました。また、習得したことを日々の教育活動に反映すること、そして子どもたちにとってより安全・安心な学校を創出していく覚悟を強くもつことができました。

 

 

 

 

 

 

  

 

◯本講演会が埼北よみうり(令和5年8月11日付)で報道されました。 

用土小の取組が新聞で紹介されました

 用土小学校の取組が新聞3紙で報道されました。

(1) 6月20日(火)に用土小で行われた、公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団の令和5年度文化振興事業「MEET THE MUSIC~アーティストが学校にやってくる!」の様子が埼北よみうりで紹介されました。

令和5年7月14日付埼北よみうり「一流の音楽に触れる プロ演奏家が来校」

令和5年7月14日付埼北よみうり

 

(2) 6月20日(火)に行われた、用土小と福井県坂井市立平章小とのオンライン交流授業の様子が埼玉新聞と福井新聞で紹介されました。

福井新聞はこちら (記事全文をご覧になるには会員登録してログインする必要があります。)

R050623福井県の児童とオンライン交流_埼玉新聞

令和5年6月23日付埼玉新聞

本ホームページへの掲載承認期間 令和5年6月23日~令和6年6月30日

寄居町 小学校巡回企画展 ~生き物の秘密を大発見!~

 寄居町では、「教育施策の充実強化」を主要施策に掲げ、確かな学力の向上に取り組み、あらゆる分野で次代を担う子供たちの成長を支援しています。

昨年度から町教育委員会と埼玉県立自然の博物館の共催で行っている「寄居町小学校巡回企画展」も2年目を迎えました。

 今年度は1学期に寄居小学校で6/26(月)~7/7(金)まで開催します。寄居小学校のホームページをぜひご覧ください。
寄居小学校のホームページはこちら

 2学期には、鉢形小学校で11月上旬に開催する予定です。

 この事業を通して寄居町の児童に自然に触れ合う機会を提供することで、子供たちが自然について興味関心を持ち、理科好きの子供が育つこと、また、子供たちが自らの興味・関心に基づき、主体的な学びが展開できるようになることを期待しています。

学力アップ推進事業の紹介

夏季休業前一ヶ月を切り、各学校では1学期のまとめの時期に入ります。

寄居町教育委員会では、がんばっている寄居町の小・中学生を学校の先生方とともに応援するため、様々な事業を展開しています。

小学生対象事業、中学生対象事業のいくつかを紹介いたします。

事業の詳細につきましては、「寄居町教育行政重点施策」を御覧ください。

学力アップ推進事業(小学生編)