寄居町中学生海外相互交流派遣事業 

 この事業は、米国オハイオ州メアリズビル市との交流事業の一環として、お互いの文化や教育に対する理解を深めるとともに、国際化社会に対応する人材を育成することを目的としています。

※この事業は「次代を担う子どもたちが健やかに育ち、豊かな心を育む施策の推進に資すること」を目的として、町内に事業所を持つオリックス資源循環株式会社(三ヶ山区)の寄付金により創設された「オリックス資源循環子ども未来基金」を活用しています。

メアリズビル市との交流 

令和5年度寄居町中学生海外相互交流派遣事業帰国報告書を作成しました!

 寄居町では、米国メアリズビル市との間に、お互いの文化や教育に対する人材を育成することを目的に、「中学生海外相互交流事業」を実施しています。令和5年8月18日から27日までの10日間、町内の中学生をメアリズビル市へ派遣しました。

 派遣生徒の経験を町内の児童・生徒で共有するために、帰国報告書を作成しました。
 メアリズビル市の様子や現地で感じたこと、この経験をどのように活かしていきたいかなどまとめてありますのでご覧ください。

【帰国報告書の内容はこちら】 → 帰国報告書(抜粋).pdf
報告書 表紙


寄居町中学生海外相互交流事業帰国報告会を開催しました!

 寄居町では、米国メアリズビル市との間で、お互いの文化や教育に対する人材を育成することを目的に「中学生海外相互交流事業」を実施しており、8月18日から27日までの10日間、町内の中学生を同市へ派遣しました。

このたび、10月26日(木)に帰国報告会を実施しました。参加した中学生は、交流事業でのホームステイや授業体験、施設見学や現地の人々との交流等を通してどのようなことを感じ、成長したかをスライドショー形式で発表しました。

【グループ発表:不思議発見!! in メアリズビル】 【グループ発表:The journey of Marysville 〜メアリズビルへの冒険〜 】

【グループ発表:おどろいた!? メアリズビルの「あたりまえ」 】

令和5年度中学生海外相互交流事業の派遣者を募集します!

寄居町と交流を進めているアメリカ合衆国オハイオ州メアリズビル市へ派遣する生徒を募集します!
海外でのホームステイを体験できる貴重な機会です。
この事業に参加して、現地の英語や文化、習慣に触れて国際感覚を養ってみませんか?

〈派遣期間〉
令和5年8月18日(金曜日)から8月27日(日曜日)までの10日間

〈派遣先〉
アメリカ合衆国 オハイオ州 メアリズビル市


〈募集人数〉
町内在住の中学生(1〜3年生) 10人

〈参加費用〉
無料(航空運賃、宿泊費、食費、保険料 等)
※パスポート取得費用や個人所有物については参加者負担です。

〈派遣内容〉
①ホームステイ ②現地学校体験 ③市内・近郊施設等の見学

〈対象者〉
次のいずれにも該当する町内在住の中学生

①保護者の承諾が得られる者
②基本的な生活態度を身に着け、社会性及び集団行動に必要な協調性をもつ者
③心身ともに健康である者
④中学生海外派遣の意義を理解し、自らの意見を積極的に述べられる者
⑤帰国後、その体験を活かすことができると認められる者
⑥中学生海外派遣に求められる日程すべてに参加できる者
⑦基本的な英会話ができる者
⑧同一世帯員が町税の滞納をしていない者
⑨新型コロナウイルスワクチンを3回摂取した者または見込み
 ※事情によりワクチン接種ができない場合ご相談ください。

〈応募方法〉
参加者募集要項をよくご確認いただき、以下の参加申込書と町税納付状況調査同意書に必要事項を記入し、町内中学校在籍の方は在籍の中学校に、それ以外の方は寄居町教育委員会生涯学習課に提出ください。

様式のダウンロードはこちら!
令和5年度寄居町中学生海外相互交流派遣事業 参加者募集要項.pdf

寄居町中学生相互交流事業派遣事業 参加申込書.docx
町税納付状況調査同意書.docx

〈申し込み期間〉
令和5年4月10日(月曜日)〜25日(火曜日)

〈選考〉
参加者は選考を経て決定します

(1)選考方法 
 ①日本語作文試験 ②英語面接試験 ③日本語面接試験
  ※合計得点の上位10名を派遣者とする
(2)日時・会場 
 ①日本語作文試験
  令和5年5月8日(月)午後6時~午後6時45分
  寄居町役場6階会議室
 ②英語面接試験・③日本語面接試験(2日間で実施) 
  令和5年5月9日(火)、10日(水)午後5時50分~午後9時
  寄居町役場6階会議室
  ※試験の詳細については、参加申込者へ通知する。
  ※申し込み状況に応じて試験日時が変更となる場合がございます。

〈その他〉
・ホームステイ先は、性別等を考慮しメアリズビル市が決定します。ただし、ホームステイ先は直前でも変更となる場合があります。
・事業で撮影された写真等は、町の広報資料として使用します。
・新型コロナウイルス感染状況により事業の変更や中止となる場合がございます。
・新型コロナウイルスの摂取状況により渡航手続きや滞在スケジュールに変更が生じる場合がございます。

 

アメリカ合衆国オハイヨ州メアリズビル市の学生とオンライン交流会を開催しました!

11月15日(火)と18日(金)に寄居町内の中学校とMarysville Exempted Village School District(メアリズビル・エグゼンプテッド・ビレッジ学区の高等学校の生徒)とオンライン交流会を開催しました。

 

【寄居町とメアリズビル市の関係について】

 寄居町とオハイヨ州メアリズビル市は、平成24年にお互いに本田技研工場株式会社の工場があることをきっかけに交流が始まり、平成25年12月には、寄居町とメアリズビル市との間で友好都市提携をしました。

 

【メアリズビル市との交流について】

 平成27年から交流事業の一つとして、お互いの文化や教育を深めるとともに、国際化社会に対応できる人材育成を目的にとして「寄居町中学生海外相互交流派遣事業」を開始しました。派遣された生徒たちは、この事業でお互いの市町の学生がいる家庭にホームステイをしながら、学校体験や市(町)内施設の視察など様々な体験を行ってきました。

しかし、新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年度、令和3年度と派遣事業が中止となったことから、町は、メアリズビル市と協議し、中学生同士でオンライン交流を実施するための検討と協議を進めてきました。この度、その調整が整いましたので中学生同士のオンライン交流を開始することとしました。

 

【オンライン交流会について】

オンライン交流事業は、初めに町内中学校、メアリズビル校の生徒が学校紹介や地域のお祭りなどを紹介した10分程度の動画を制作し、YouTubeを活用してその動画をお互いに視聴するビデオレターの交流を実施しました。その後、オンライン交流会に参加する生徒が質問を考え、お互いの学校生活や文化、趣味などをオンライン交流会(Zoom)で話しました。

この交流により、一人でも多くの生徒が海外の生活習慣や文化に触れ、直接会話をすることで、気づきや新たな発見が好奇心等につながることを期待しています。また、寄居町とメアリズビル市との交流がさらに深める取組を続けていきます。

 

【オンライン交流会の様子】

11月15日(火)寄居町立城南中学校×メアリズビル校

11月18日(金)寄居町立寄居中学校・男衾中学校×メアリズビル校

寄居中学校

男衾中学校