寄居町ホームページ生涯学習課へ

生涯学習課からのお知らせ

鉢形城歴史館令和5年秋季企画展「鉢形城の発掘調査成果」を開催します

日時/令和5年10月21日(土曜日)~11月26日(日曜日)

場所/鉢形城歴史館 企画展示室

内容/
令和5年秋季企画展は、「鉢形城の発掘調査成果」と題し、保存整備事業に伴う発掘調査によって検出された遺構の写真や遺物を中心に調査の成果を紹介します。
 鉢形城跡では平成29年度から第2期保存整備事業に伴う発掘調査を実施中で、折に触れ現地説明会などを通し、その成果を公表してきました。調査着手以前は、耕作等により遺構が削平されていると想定されておりましたが、石積みで囲まれた虎口や礎石を持つ門跡、堀に架かっていた橋を支える橋脚台など、想定外の発見が相次ぎました。
 本企画展では第1期保存整備事業の出土遺物を含め、新たに発掘調査で出土した遺物を展示しますので、ぜひご来場ください。

主な展示資料/
・第1期保存整備事業 発掘調査出土品
・第2期保存整備事業 発掘調査出土品

鉢形城歴史館令和5年秋季企画展ポスター

令和5年度町民ハイキングを開催します!

寄居町スポーツ協会と町コミュニティ協議会では、子どもからご年配の方まで楽しめる「町民ハイキング」を実施します。今年は鉢形城歴史館職員が同行し、寄居駅南口駅前拠点施設「Yotteco」から花園城跡、善道寺、正龍寺、宗像神社、玉淀河原、雀宮公園等を巡ります。歩いて寄居の歴史や名勝の魅力を再発見してみませんか?

日時/10月21日(土) 午前8時受付開始 午前8時30分出発 正午解散予定

集合・解散場所/Yotteco

費用/無料

持参するもの/運動しやすい服装、雨具、タオル、水分補給できるもの

その他/雨天等で中止の場合は、当ホームページでお知らせします。

[当日、名簿記入をお願いいたします。]

                            担当:町スポーツ協会事務局

                              (生涯学習課 内線 531)

 

家庭教育学級を開催しました

7月23日に長瀞げんきプラザにて「家庭教育学級〜家族で学ぼう!防災キャンプ教室〜」を開催し、町内小学校の児童と保護者18名が参加しました。

まず、防災士の資格を持つ講師によるクイズや被災地でのボランティア体験談、災害時にも使えるキャンプ道具の使い方などを通じて防災の知識を学びました。

講義の様子

続いて、空き缶と牛乳パックで炊飯の道具を作り、野外炊事場で炊飯とカレーを作って全員で食べました。

作業風景調理の様子

参加された方からは「空き缶で炊いたご飯がおいしかったので家でもやってみたい。」「防災について改めて意識する良い機会になった。」という声をいただきました。

集合写真

開催しました!第39回寄居町マイルドバレー親善大会

6月11日に総合体育館・アタゴ記念館で「第39回寄居町マイルドバレーボール親善大会」を4年ぶりに開催しました。

当日は9チームが参加し、各コートで熱い試合が展開されました。

なお、結果は以下のとおりです。

令和5年度中学生海外相互交流事業の派遣者を募集します!

寄居町と交流を進めているアメリカ合衆国オハイオ州メアリズビル市へ派遣する生徒を募集します!
海外でのホームステイを体験できる貴重な機会です。
この事業に参加して、現地の英語や文化、習慣に触れて国際感覚を養ってみませんか?

〈派遣期間〉
令和5年8月18日(金曜日)から8月27日(日曜日)までの10日間

〈派遣先〉
アメリカ合衆国 オハイオ州 メアリズビル市


〈募集人数〉
町内在住の中学生(1〜3年生) 10人

〈参加費用〉
無料(航空運賃、宿泊費、食費、保険料 等)
※パスポート取得費用や個人所有物については参加者負担です。

〈派遣内容〉
①ホームステイ ②現地学校体験 ③市内・近郊施設等の見学

〈対象者〉
次のいずれにも該当する町内在住の中学生

①保護者の承諾が得られる者
②基本的な生活態度を身に着け、社会性及び集団行動に必要な協調性をもつ者
③心身ともに健康である者
④中学生海外派遣の意義を理解し、自らの意見を積極的に述べられる者
⑤帰国後、その体験を活かすことができると認められる者
⑥中学生海外派遣に求められる日程すべてに参加できる者
⑦基本的な英会話ができる者
⑧同一世帯員が町税の滞納をしていない者
⑨新型コロナウイルスワクチンを3回摂取した者または見込み
 ※事情によりワクチン接種ができない場合ご相談ください。

〈応募方法〉
参加者募集要項をよくご確認いただき、以下の参加申込書と町税納付状況調査同意書に必要事項を記入し、町内中学校在籍の方は在籍の中学校に、それ以外の方は寄居町教育委員会生涯学習課に提出ください。

様式のダウンロードはこちら!
令和5年度寄居町中学生海外相互交流派遣事業 参加者募集要項.pdf

寄居町中学生相互交流事業派遣事業 参加申込書.docx
町税納付状況調査同意書.docx

〈申し込み期間〉
令和5年4月10日(月曜日)〜25日(火曜日)

〈選考〉
参加者は選考を経て決定します

(1)選考方法 
 ①日本語作文試験 ②英語面接試験 ③日本語面接試験
  ※合計得点の上位10名を派遣者とする
(2)日時・会場 
 ①日本語作文試験
  令和5年5月8日(月)午後6時~午後6時45分
  寄居町役場6階会議室
 ②英語面接試験・③日本語面接試験(2日間で実施) 
  令和5年5月9日(火)、10日(水)午後5時50分~午後9時
  寄居町役場6階会議室
  ※試験の詳細については、参加申込者へ通知する。
  ※申し込み状況に応じて試験日時が変更となる場合がございます。

〈その他〉
・ホームステイ先は、性別等を考慮しメアリズビル市が決定します。ただし、ホームステイ先は直前でも変更となる場合があります。
・事業で撮影された写真等は、町の広報資料として使用します。
・新型コロナウイルス感染状況により事業の変更や中止となる場合がございます。
・新型コロナウイルスの摂取状況により渡航手続きや滞在スケジュールに変更が生じる場合がございます。

 

施設利用制限緩和のお知らせ

令和5年3月1日から、寄居町教育委員会生涯学習課所管の施設は下記の対応になります。

 

屋内施設 予約受付窓口 対応
寄居町中央公民館 寄居町中央公民館事務室

令和5年3月1日使用分から
・部屋の定員を解除します。
・基本的な感染症対策を講じてください。(手指消毒・換気)
・部屋の消毒は不要です。
・令和5年3月13日からマスクの着用は個人の判断になります。

町民ホール 寄居町中央公民館事務室 同上

各コミュニティセンター
(西部・桜沢・折原・鉢形・男衾・用土)
※予約当日の使用はできません。最短で予約日の3日後から使用できます。

寄居町役場5階

生涯学習課

同上
生涯学舎(やまとぴあ風布)
※予約当日の使用はできません。最短で予約日の3日後から使用できます。

寄居町役場5階

生涯学習課

同上
無腸庵
※予約当日の使用はできません。最短で予約日の翌日から使用できます。

寄居町役場5階

生涯学習課

同上
寄居運動公園・カタクリ体育センター(屋内)
※予約当日の使用はできません。最短で予約日の翌日から使用できます。

カタクリ体育センター内事務室

同上
町立総合体育館・アタゴ記念館
※予約当日の使用はできません。最短で予約日の翌日から使用できます。

寄居町役場5階

生涯学習課

令和5年3月9日から予約受付を再開します。
使用再開は令和5年3月13日からです。
※体育館内で大会等を行う場合は各競技のガイドラインを遵守し、感染対策を行うこと。
弓道場
※予約当日の使用はできません。最短で予約日の翌日から使用できます。

寄居町役場5階

生涯学習課

令和5年3月13日から総合体育館・アタゴ記念館で鍵の貸出を再開します。
屋外施設

予約受付窓口

対応
寄居運動公園(屋外)
※予約当日の使用は可能です。

カタクリ体育センター内事務室

通常どおり使用可能。
※運動公園内(自由広場も含む)で大会等を行う場合は各競技のガイドラインを遵守し、感染対策を行うこと。

令和5年二十歳式を開催しました!

 新年の幕開けとともに迎えた1月8日、風のない穏やかな天候のもと、令和5年二十歳式(はたちしき)を開催しました。

 晴れ着に身を包んだ二十歳の参加者は、久しぶりに会う同級生と楽しい日々の思い出を語らっていました。

 式典では厳かな雰囲気の中、二十歳の大人としての抱負などを宣言してくれました。

 

式典写真参加者写真

アメリカ合衆国オハイヨ州メアリズビル市の学生とオンライン交流会を開催しました!

11月15日(火)と18日(金)に寄居町内の中学校とMarysville Exempted Village School District(メアリズビル・エグゼンプテッド・ビレッジ学区の高等学校の生徒)とオンライン交流会を開催しました。

 

【寄居町とメアリズビル市の関係について】

 寄居町とオハイヨ州メアリズビル市は、平成24年にお互いに本田技研工場株式会社の工場があることをきっかけに交流が始まり、平成25年12月には、寄居町とメアリズビル市との間で友好都市提携をしました。

 

【メアリズビル市との交流について】

 平成27年から交流事業の一つとして、お互いの文化や教育を深めるとともに、国際化社会に対応できる人材育成を目的にとして「寄居町中学生海外相互交流派遣事業」を開始しました。派遣された生徒たちは、この事業でお互いの市町の学生がいる家庭にホームステイをしながら、学校体験や市(町)内施設の視察など様々な体験を行ってきました。

しかし、新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年度、令和3年度と派遣事業が中止となったことから、町は、メアリズビル市と協議し、中学生同士でオンライン交流を実施するための検討と協議を進めてきました。この度、その調整が整いましたので中学生同士のオンライン交流を開始することとしました。

 

【オンライン交流会について】

オンライン交流事業は、初めに町内中学校、メアリズビル校の生徒が学校紹介や地域のお祭りなどを紹介した10分程度の動画を制作し、YouTubeを活用してその動画をお互いに視聴するビデオレターの交流を実施しました。その後、オンライン交流会に参加する生徒が質問を考え、お互いの学校生活や文化、趣味などをオンライン交流会(Zoom)で話しました。

この交流により、一人でも多くの生徒が海外の生活習慣や文化に触れ、直接会話をすることで、気づきや新たな発見が好奇心等につながることを期待しています。また、寄居町とメアリズビル市との交流がさらに深める取組を続けていきます。

 

【オンライン交流会の様子】

11月15日(火)寄居町立城南中学校×メアリズビル校

11月18日(金)寄居町立寄居中学校・男衾中学校×メアリズビル校

寄居中学校

男衾中学校