2023年10月の記事一覧

男衾中学校大規模改修通信 No.12

今日の男衾中学校。。

本日、東校舎(旧校舎)3階の仮使用検査を実施いたしました。
いよいよ、11月6日からは、使用が可能となります。

7月下旬から解体工事を開始し、約3ヶ月…
見違える姿となりました!!

 

まだまだ工事は続きます。
他のフロアでも、安全第一で進めてまいります!

仮使用検査3階フロアの様子

 

 

 

男衾中学校大規模改修通信 No.11

今日の男衾中学校。

東校舎(旧校舎)3階の教室に黒板が設置されました。黒板の右側には、今後電子黒板を設置する予定です。

また、間仕切り(廊下側の壁)にも黒板を設置し、グループワークなど多様な学びに活用されます。

黒板

側面黒板

男衾中学校大規模改修通信 No.9

今日の男衾中学校。

東校舎(旧校舎)3階の教室にロッカーと掃除用具入れが設置されました。

荷物の多い中学生。今度のロッカーは大きいサイズとなっています。

また、屋上の防水工事も始まりました。

ロッカー・掃除用具入れ屋上防水

男衾中学校大規模改修通信 No.8

今日の男衾中学校。

東校舎(旧校舎)3階は、天井材が設置されました。

天井材の設置により、これまでの工事現場感満載の風景から、雰囲気がガラッと変わりました。

また、男衾小・中間をつなぐ渡り廊下は、土間コンクリートの打設が行われました。

天井材設置渡り廊下土間コンクリート打設