令和7年度中学生海外相互交流派遣事業の参加者を募集します
町が交流を進めているアメリカ合衆国オハイオ州メアリズビル市へ派遣する町内中学生を募集します!
海外でのホームステイを体験できる貴重な機会です。この事業に参加して、現地の英語や文化、習慣に触れて国際感覚を養ってみませんか?
募集概要
〈派遣期間〉
令和7年8月23日(土曜日)から8月30日(土曜日)までの8日間
〈派遣先〉
アメリカ合衆国 オハイオ州 メアリズビル市
募集人員
町内在住の中学生(1~3年生)10人
参加費用
無料(航空運賃、宿泊費、食費等)
※パスポート取得費用や旅行保険、個人所有物については参加者負担
※旅行保険については、個人で加入手続きや支払いを行います。
派遣内容
1.ホームステイ
2.現地学校体験
3.市内・近郊施設等の見学
※派遣前に事前研修会、派遣後に事後研修会及び報告会を実施します。
対象者
次のいずれにも該当する町内在住の中学生
1.保護者の承諾が得られる者
2.基本的な生活態度を身につけ、社会性及び集団行動に必要な協調性をもつ者
3.心身ともに健康である者(派遣期間中に健康に過ごすことができると認められる者)
4.中学生海外派遣の意義を理解し、自らの意見を積極的に述べられる者
5.帰国後、その体験を活かすことができると認められる者
6.中学生海外派遣に求められる日程全てに参加できる者
7.基本的な英会話ができる者
8.同一世帯員が町税の滞納をしていない者
応募方法
参加者募集要項をよくご確認いただき、以下の参加申込書と町税納付状況調査同意書に必要事項を記入し、町内中学校在籍の方は在籍の中学校に、それ以外の方は寄居町教育委員会生涯学習課に提出してください。
令和7年度寄居町中学生海外相互交流派遣事業 参加者募集要項.pdf
申し込み期間
令和7年4月8日(火曜日)~16日(水曜日)
選考
参加者は選考を経て決定します。
選考方法
(1)日本語作文試験 (2)英語面接試験 (3)日本語面接試験
※合計得点の上位10人を派遣者とします。
選考試験
(1)日本語作文試験
日時:令和7年5月7日(水曜日) 午後6時〜午後6時45分
会場:寄居町役場6階会議室
(2)英語面接試験 (3)日本語面接試験
日時:令和7年5月8日(木曜日)、9日(金曜日) 午後5時50分〜午後9時
会場:寄居町役場6階会議室
※試験の詳細については、参加申込者へお知らせします。
※申し込み状況に応じて試験日時が変更となる場合があります。
その他
1.ホームステイ先は、メアリズビル市が決定します。ただし、ホームステイ先は直前でも変更となる場合があります。
2.事業で撮影された写真等は町の広報、公式SNSなどに使用します。
3.感染症等の影響により事業の変更や中止となる場合があります。
4.感染症等の影響により渡航手続きや滞在スケジュールに変更が生じる場合があります。
募集チラシ
問い合わせ
寄居町教育委員会 生涯学習課 社会教育・スポーツ班
電話:581−2121(内線532)