図書館 Diary
第12回図書館まつりを開催します。
図書館では、9月23日(土・祝)、24日(日)に第12回図書館まつりを開催します。4年ぶりの開催になります。ぜひお越しください。詳細については当館ホームページでもご覧いただけます。
七夕の笹飾りを設置しました!
図書館の児童コーナーに、七夕の笹飾りを設置しました。
みなさんの願い事を短冊に書き、空に届けましょう。
ぜひ、図書館にお立ち寄りください。
徳川家康のコーナーご利用ください
今年話題の徳川家康。
今川家の人質として生涯を終えると思っていた若き日の家康は、三河武士の熱意に押され、織田信長、武田信玄らが割拠する乱世に飛び込む。待っていたのは死ぬか生きるかの大ピンチ。
図書館では、徳川家康に関する本を集めたコーナーを設置しましたので、ぜひご利用ください。
本の福袋をお楽しみください!
図書館では、1月5日(木)より本の福袋を用意しています。1袋に2冊の本が入っています。
何が入っているかは開けてからのお楽しみ♪
自分では手に取らないような本に出合えるかもしれません。
ぜひ、新たな出合いをお楽しみください!
※ご利用方法は通常通りです。貸出しをしてから2週間以内にご返却ください。
もうすぐクリスマスです!
町立図書館の児童コーナーに、クリスマスツリーを飾りました。
館内にもクリスマスの飾りつけがしてあるので、探してみてください。